ボチボチ・blog

気ままに 気まぐれに ボチボチ・・・

桜のハチミツ

少し前に投稿した、

鳥がかじって落とした貴重な

丸ごとの桜の花一輪の写真。

なるほど☆と納得。

 

 ハチドリやメジロなどは舌が長いため

花の上から蜜を吸うのに対し

スズメは舌が短いので

花をもぎ取って下から蜜を吸うらしい。

 

ということで、あの落ちた桜は

スズメが蜜を味わった後だった

という事らしい。

あんな目立たない数輪を発見するなんて

大好物なのかもしれない(笑)

 

そうか、桜って言えば

人間が大騒ぎする花見のイメージが強くて

鳥の立場など気になった事なかったし。

 

更に言えば、木に咲いてるから

花とはいえ、蜜

っていうイメージが浮かばなかった。

考えてみたら、桜のハチミツ

買った事あったんだった(笑)

 

ハチが活躍するには気温がある程度

温かくなってからなんだそうですが、

(具体的な温度は忘れましたが)

桜が開花する期間は、その温度が

ビミョーな事が多く、短い期間で

桜のミツを集めるタイミングが比較的

難しい事が多く、結構貴重なハチミツなんだ

という話を聞いた事があります。

 

桜の捉え方が人間中心になっていた

事に気が付いた2016年の桜のシーズン。

鳥にも虫にも、もしかしたら

特別な花なのかもしれませんね☆